
はじめまして!
「おまめな節約術」を運営するアラサーのおまめです ^ ^
FP3級保持者のおまめが、日常にプラスする節約術や投資術を初心者でも簡単にトライできるよう解説していきます。
元浪費家のおまめが結婚を機に、貯金ゼロの状態から住宅ローンを組んで一軒家を建てました。近い将来には子どもは最低ふたりは欲しいなあと思っています。
初任給からほぼ横ばい収入で、物価や公共料金は上がり続け、また健康保険料金までも2023年さらに値上がりしています。さらに年金問題や将来の不安を抱える日々の中で、少しでも生きやすくなるようにと、ファイナンシャルプランナー3級の資格を半年で取得するまで猛勉強をし、さまざまな節約法や投資手法を取り入れました。
その結果、貯金がほぼゼロの状態から3年間で総資産1500万円以上にまで増やすことに達成へ!
同じような境遇の方、不透明な未来になんとなく不安を抱えている方、そんな方々に向けて『少しでも生活を豊かさと余裕を』をモットーにさまざまな取り組みをご紹介していきます。
このブログでは、具体的に下記の項目について詳しく解説していきます!
- 投資法‥投資信託・配当金・株主優待・米国株・ETF・仮想通貨 etc
- 節約術‥ ライフプランニング・家計簿・ポイ活 etc
- 勉強‥FP資格 etc
初心者の方にもわかりやすく、すぐに取り入れられるものを解説しますので、ぜひご覧になっていってくださいね。